
『東日本大震災』から10年…
あの震災から10年目を迎える今年…
東日本大震災10年目の行事として
『祈りの灯火2021』が開催!
灯りをともして祈ろう…

会場は、
『盛岡城跡公園(もりおか歴史文化館前広場)』
『中津川河川敷(中の橋付近)』
『東大通商業振興会各店』


盛岡市民をはじめ全国の人たちが作った
約10,000個の灯籠。
亡くなった人たちへの追悼と
これからの復興に願いを込めて…
灯籠に火を灯す!

モリ子…あの日のことは忘れない。
急に大きく揺れだして
電気がバチッて停まって…
当時持ってたガラケーのワンセグで
会社の人たちとニュース見てたら
沿岸に津波が押し寄せてる映像が流れて…
10年経っても忘れられない。

どうやら…
『岩手県公会堂』では追悼行事が
行われるみたく…
その一環として『祈りの灯火』が
開催されるらしい。
黙祷もしっかりしないとだ。

開催は、明日3月11日。
つらい記憶だけど…
未来に向かってまた一歩!
仕事帰り灯篭…見に行ってみよう。
【イベント情報】
イベント名:祈りの灯火2021~未来に向かってまた一歩~
開催日:3月11日
時 間:13:00〜19:00(黙祷14:46、点火16:50)
会 場:盛岡城跡公園(もりおか歴史文化館前広場)、中津川河川敷(中の橋付近)、東大通商業振興会各店
問合先:祈りの灯火実行委員会
電 話:090-2973-4035
※チラシ画像は、イベント公式HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、イメージです。