
社内で休憩中。
大通のビルにくっついてる
ゴリラさん…愛着湧かない!?な話題。笑
というか盛岡って
そういう名物的なヤツが
わりとある気がする…ってことで!
『名物的な置物・スポット』まとめてみた〜

①大通(裏通り)にあるビル
の『ゴリラ』

最初ちょっと怖いかな…って思ってたけど
このゴリラさん愛着湧くのよ〜
お尻とかさ。笑
あって当たり前な存在!

②『ローソン 盛岡大通り二丁目店』
前にある石川啄木。

岩手の偉人、石川啄木さん!
この風にふかれてる感じがかっこいいな。
ここだけの話…
実はずっと二宮金次郎だと思ってた!
モリ子だけだったりして。笑

③『上の橋』
にある『擬宝珠(ぎぼし)』

ここも名物スポット〜
なんたって…「ぎぼっち」っていう
キャラクター誕生してるし。笑
ゆるい感じがカワイイな〜

④『らかん児童公園』
にある『十六羅漢』

昔、遠足かなんかで来たとき…
ずらり並んでる像にビックリしたな〜笑
ご利益ありそうな場所で
パワースポット的な!
表情がそれぞれなのも見どころ?!

⑤『盛岡駅』2階
にある『フクローの樹』

『みどりの窓口(南)』近くに
ある南部鉄器製の置物。
岩手の県花「桐」の花をモチーフにしてて
なかなか素敵なのよ。

パっと思いついたのまとめてみた!
盛岡には『名物的な置物・スポット』
まだまだあるハズ…
またちょっと探してみよ〜笑