10月10日で開業100周年を迎えた
『上米内駅』
100周年ってすごいよ、本当…
何かイベントありそう
ってことでチェックしてたら
『JR上米内駅「開業100周年」記念イベント』
が、開催だ〜!
会場は、『上米内駅』
開業100周年フェスティバル、
開業記念式典なんかがあるんだ〜
式典では、駅前で記念餅まきとか
さんさ踊り披露とかが!
これは楽しくなっちゃうな〜笑
開業100周年フェスティバルでは、
駅内で写真展やウルシ関連グッズの展示販売、
遊べるプラレールなんかが!
駅前にある『ゆいっこ米内村』では
「ひっつみ汁」「手打ち蕎麦」
などのグルメも楽しめる!と…
イイね〜「ひっつみ汁」食べたい。笑
すぐ近くにある
『米内浄水場』では
『盛岡市水道記念館』の特別公開も!
11月4日限定で行われる利き水コーナーが
景品Getのチャンスもあっておもしろそう!
記念事業の開催は、11月3日〜5日。
記念式典の開催は、11月4日。
にしても開業100年って本当すごい!
改めまして…
開業100周年おめでとうございます〜!!
【イベント情報①】
イベント名:開業100周年フェスティバル
開催期間:11月3日〜5日
時 間:10:00~15:00
会 場:上米内駅、ゆいっこ米内村、米内浄水場
問合先:上米内駅開業100周年記念事業実行委員会(JR上米内駅内 一般社団法人次世代漆協会)
電 話:019-656-7830
【イベント情報②】
イベント名:開業記念式典
開催期間:11月4日
時 間:10:00~11:15
会 場:上米内駅前広場
住 所:盛岡市上米内中居20
※画像の一部は、イメージです。