
盛岡の秋の風物詩!
『盛岡八幡宮例大祭・盛岡秋まつり』
いよいよ始まる〜!!
山車も3日間運行するみたいだし
もうそれはそれはワクワク。笑

会場は、『盛岡八幡宮』ほか。

まずは『盛岡八幡宮』での例大祭!
お神輿や神事流鏑馬なんかが行われる。
で、14日の夜には
「奉祝社参 夜の八幡参り」が
4年ぶりの復活!だって…高まるわ〜笑

お次は『盛岡秋まつり』!
今年は10団体が山車を運行〜
例年通りなら…運行ルートもそれぞれかな。
飾りつけと太鼓におはやしの声が
見どころ!笑

去年は『八幡宮』境内に
たこ焼きとかチョコバナナとか
たぐり飴とかくじ引きとか…
屋台がズラリしてた。
今年も賑やかになってるといいな〜

例大祭の開催は、9月13日~16日。
山車運行は、9月14日〜16日。
最近は見かけないけど…
昔はお化け屋敷とかあったっけ。懐かし。笑
またあったりしないかな〜!
【イベント情報①】
イベント名:盛岡八幡宮例大祭
開催期間:9月13日〜16日
時 間:13日11:00〜、14日10:00〜、15日8:00〜、16日6:30〜
会 場:盛岡八幡宮
住 所:盛岡市八幡町13-1
【イベント情報②】
イベント名:盛岡秋まつり・山車
開催期間:9月14日~16日
時 間:9:00~20:00
会 場:盛岡八幡宮ほか
問合先:盛岡観光コンベンション協会
電 話:019-621-8800