IMG_4672

乾杯は絶対!ビールなモリ子。笑

今晩も父母とビール飲んでたら

モリ父からビールの話題が。

『JR東日本盛岡支社』と

岩手県内クラフトビール事業者が

コラボ中だとか!?

気になりすぎる〜笑


2023-02-06 13.59のイメージ

『JR東日本盛岡支社』と

岩手県内のクラフトビール事業者が

共同で企画した『IWATE BEER 2022』

なんだか異色のコンビで新鮮〜!

7cf0bc97-s

共同企画は、

2022年9月からスタートして

いろんな市町村の

クラフトビールが販売されたみたい。

どれも個性を生かしたビールばっかり…

の、飲みたい…!笑

2023-02-06 13.59のイメージ

で、今回は盛岡市にある

『べアレン醸造所』が

岩手県産ホップ使用

『岩手コモン』を発売!と…

ラガービールのような飲み口と

芳醇な香りだって。お味キニナル〜笑

cache_Messagep339027

実際に飲まなきゃわからない!

ってことで買ってみた。笑

パッケージに岩手の形があったりして

岩手らしさ感じる〜

さてさて、キニナルお味は…

IMG_0198

おぉ!美味しい〜

苦味も少なめで

個人的に飲みやすいかも!

コレはリピしたくなっちゃうな〜笑

IMG_4673

2月1日から絶賛販売中〜

ほかの市町村のビールも

キニナルから酒屋さん覗いてみよ。笑


※IWATE BEER 2022について詳しくは、こちら


【商品概要】
商品名:岩手コモン
価 格:440 円(税込)
発売日:2月1日
販売数量:15,000本
販売場所:盛岡駅、水沢江刺駅、一ノ関駅

※JR東日本ニュースは、JR東日本支社公式HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、過去記事引用です。