
コロナ禍だったけども
3年ぶり!に開催のイベントが
多かった2022年。
久しぶりの賑わいに嬉しくなったな〜
そんな2022年『イベント』TOP5!
どのイベントがランクインするのか?!

【第5位】
大曲の花火師が集結!?観覧チケット販売中!『こがねパーク』『高松の池公園』で『盛岡どんぱ』開催。9月24日。

今年初開催!だった花火大会〜
大曲の花火師さん達の
花火は…控えめに言って最高だった。笑
2023年もあるかな〜?
また近くで見たい!
【第4位】
渡し船に「もりおか丸」の運行!花火も?!イベント盛り沢山!『もりおか港』で『第5回北上川フェスタ IN MORIOKA』開催!6月18日。

いろんなイベントがあった
『第5回北上川フェスタ IN MORIOKA』
がランクイン〜
「もりおか丸」の運行とか花火とか
楽しかったな〜
周辺の商店街でもイベントあって
財布の紐が緩んじゃったという…笑
【第3位】
今年で40回目!湖面に美しく映える花火!『御所湖南岸(つなぎ温泉側)』で『第40回 盛岡つなぎ温泉御所湖まつり』開催!7月31日。

またまた花火のイベント!
今年で40回目の開催〜
湖面に花火が映えてキレイだった〜!
そして繋周辺がものすごい渋滞…
みんな楽しみにしてたってことで。笑
【第2位】
今年も開催!クラフト・グルメが180店舗以上集合!『こがねパーク高松(旧盛岡競馬場跡地)』で『第5回 クラフトPARKたかまつ』開催!5月21日~5月22日。

グルメ、クラフト作品、体験などなど…
180店舗以上集合したイベント!
広い公園だから密にもならなくて
めっちゃリフレッシュできたな〜
【第1位】
今年は無観客での開催!『都南大橋下流北上川西側河畔』で『盛岡花火の祭典 祝!盛岡市・都南村 合併30周年記念花火』開催。10月10日。

花火大会がここにもランクイン!笑
もしや盛岡の皆さん…
かなりの花火好き?!笑
今年は盛岡市と都南村30周年記念の
花火でもあった〜
無観客開催だったから…来年こそは
通常開催されること願ってる!

なんと!花火に関わるイベントが
こんなにたくさんランクイン!
ちょっと予想外だったかも…笑
2022年もいっぱいイベント行くぞ〜
※画像は、過去記事引用及びイメージです。