24317729_m

確か去年の今頃、

『盛岡もの識り検定試験(もりけん)』

の申込開始してた。の思い出す。

盛岡通度が認定できるやつ。

今年もあるのかな…

と、チェックしたら早々に発見〜

また予習しとこ!笑


IMG_6540 2


『盛岡もの識り検定試験』

通称『もりけん』!

盛岡市に関する歴史や文化なんかの

盛岡通度を認定するご当地検定〜

なかなか難しいっていうウワサ。笑

IMG_6531

去年と同様、

2、3級の受験資格は誰でもOK〜

1級は2級を合格した人が受験可能!と…

1級の合格ラインは

80%以上の正解…なかなかだ。笑

22029462_m

今年も対策講座が開催〜

対策できるって受験する人にとって

かなりありがたいわ。

受けるときは是非とも

受講しておきたいとこ!笑

IMG_6705

あと対策講座ではないけど

関連事業として

もりおかの魅力が再発見できる

「もりおか地元楽(学)講座」も!

こっちはすでに参加者募集中だし

締切は14日まで!?おお…

気になる人はなる早で申込要!だ。笑

IMG_6541 2

『令和4年度 盛岡もの識り検定試験(もりけん)』の

申込期間は、11月21日〜12月21日。

試験日は、令和5年1月29日。

この前、モリ父にも過去問見せたけど

めっちゃ悩んでたな〜モリ子も全然だった。汗


【詳細情報①】
検定名:令和4年度 盛岡もの識り検定試験(もりけん)
開 催:令和5年1月29日
申込期間:11月21日〜12月21日
試験時間:3級10:00〜、2級・1級13:30〜
会 場:盛岡商工会議所
受験料:1級4,000円、2級3,500円、3級2,000円
申込方法:申込用紙に付属の郵便局払込取扱票に記入の上、郵便局で受講料支払い
問合先:盛岡商工会議所 検定係
電 話:019-624-5880

【詳細情報②】
講座名:2・3級 もりけん対策講座
開 催:2級講座(令和4年1月14日)、3級講座(令和4年1月15日)
申込期間:11月21日〜12月21日
会 場:盛岡商工会議所
受講料:各2,000円
定 員:各30名
申込方法:郵便局払込取扱票により申込み

【詳細情報③】
講座名:もりおか地元楽(学)講座
開 催:11月19日
申込期間:10月25日〜11月14日
時 間:14:00~16:00
会 場:盛岡商工会議所
参加費:500円
定 員:30名
申込方法:電話、メールで申込み

※画像の一部は、イメージです。