
モリ姉家族と愛犬連れて
中津川をお散歩中〜
モリ姉がスマホ出しながら
これ行こうよ!と突然のお誘い。
『第28回さけの赤ちゃん放流会』
鮭が帰る街、盛岡らしいイベント!
おぉ〜これは興味ある〜!!笑

会場は、中津川河川敷
『上の橋』右岸下流。
大イチョウの木近く。

毎年3月の第2土曜日に開催してる
『さけの赤ちゃん放流会』
その名の通り!さけの稚魚を
中津川に放流するイベント〜

放流する稚魚は、
盛岡市の10ヶ所で育てたもので
約4年かけて中津川に戻ってくるらしい。
ちなみに中津川のさけの回帰率は
1,000尾のうち2〜7尾みたい。
OH!なんて険しい旅路なんだ…

年々さけが獲れなくなってるって
ニュースでも聞くし
中津川で見るさけも
少なくなってる気がする…
少しでも!多くのさけが
戻ってくるようにモリ子も願う〜!

開催は、3月12日の13:30〜14:30。
感染対策バッチリにして…
サケを送る!
【イベント情報】
イベント名:第28回さけの赤ちゃん放流会
開催日:3月12日
時 間:13:30〜14:30
会 場:中津川河川敷 上の橋右岸下流
問合先:カメラのキクヤ
電 話:019-623-8281
※チラシは、盛岡市公式HPからダウンロードしました。